病院について

病院概要・沿革

病院概要

名称 社会保険田川病院
開業 昭和25年6月
院長 黒松 肇
副院長 寺﨑 伸一郎 / 相野 一 / 木﨑 潤也
面積 敷地面積:31,163平方メートル
延床面積:28,272平方メートル
建床面積:9,995平方メートル
病棟数 7棟
定床数 335床
従業員数 医師・歯科医師:52名
看護職員:331名
医療技術者:163名
事務・その他:117名
合計:663名
(令和6年4月1日現在)

諸指定

  • 地域医療支援病院
  • 紹介受診重点医療機関
  • 地域がん診療連携拠点病院
  • 医師臨床研修病院(基幹型・協力型)
  • 歯科医師臨床研修施設(管理型)
  • 開放型病院
  • DPC対象病院
  • 保険医療機関
  • 労災保険指定医療機関
  • 精神通院医療指定医療機関
  • 生活保護法指定医療機関
  • 身体障害者福祉法指定医
  • 精神保健指定医
  • 母体保護法指定医
  • 小児慢性特定疾患治療研究事業指定医療機関
  • 救急告示病院
  • 病院群輪番制参加医療機関
  • 全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診実施医療機関
  • 福岡県感染症発生動向調査定点観測医療機関
  • 福岡県医師会治験支援センター後方支援病院
  • 福岡県肝炎ウイルス初期治療専門医療機関
  • 福岡県肝疾患専門医療機関
  • 産科医療補償制度加入分娩機関
  • 日本病院薬剤師会プレアボイド報告施設
  • 日本臨床衛生検査技師会精度保証施設
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構認定マンモグラフィ検診施設
  • 特定健康診査実施医療機関
  • 特定保健指導実施医療機関
  • 福岡県集団検診協議会 乳がん検診精密検査実施医療機関
  • 福岡県集団検診協議会 肝臓がん検診精密検査実施医療機関
  • 福岡県集団検診協議会 肺がん検診精密検査実施医療機関
  • 福岡県集団検診協議会 胃がん検診精密検査実施医療機関
  • 福岡県集団検診協議会 大腸がん検診精密検査実施医療機関
  • 福岡県集団検診協議会 子宮がん検診精密検査実施医療機関
  • 福岡県集団検診協議会 前立腺がん検診精密検査実施医療機関
  • 福岡県集団検診協議会 骨粗しょう症検診精密検査実施医療機関
  • 久留米大学医学部教育関連病院
  • 日本消化器病学会認定施設
  • 日本肝臓学会専門医関連施設
  • 日本外科学会外科専門医制度修練施設
  • 日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設
  • 日本胆道学会指導施設
  • 日本呼吸器学会関連施設
  • 日本脳神経外科学会専門医訓練施設
  • 日本整形外科学会専門医研修施設
  • 日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
  • 日本内科学会認定医制度教育関連病院
  • 日本消化器内視鏡学会認定指導施設
  • 日本消化器がん検診学会認定指導施設
  • 日本病理学会研修登録施設
  • 日本臨床細胞学会認定病院
  • 日本乳癌学会認定施設
  • 日本大腸肛門病学会関連施設
  • 日本食道学会全国登録認定施設
  • 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
  • 日本口腔外科学会認定関連研修施設
  • 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設
  • 日本栄養療法推進協議会NST稼動施設
  • 日本臨床栄養代謝学会NST稼働施設
  • 日本がん治療認定医機構認定研修施設
  • 日本心臓リハビリテーション学会心疾患リハビリテーション認定施設
  • 日本緩和医療学会認定研修施設
  • 日本消化管学会専門医指導施設
  • 新型コロナウイルス感染症重点医療機関
  • 日本脳卒中学会 一次脳卒中センター(PSC)
  • 日本病院総合診療医学会認定施設
  • 在宅療養後方支援病院

ページの先頭へ

施設基準

基本診療料
  • 医療DX推進体制性整備加算
  • 初診料(歯科)の注1に掲げる基準
  • 地域歯科診療支援病院歯科初診料
  • 歯科外来診療医療安全対策加算2
  • 歯科外来診療感染対策加算4
  • 歯科診療特別対応連携加算
  • 一般病棟入院基本料(急性期一般入院料2)
  • 地域医療支援病院入院診療加算
  • 臨床研修病院入院診療加算(基幹型)
  • 救急医療管理加算
  • 超急性期脳卒中加算
  • 妊産婦緊急搬送入院加算
  • 診療録管理体制加算2
  • 医師事務作業補助体制加算1(25対1)
  • 急性期看護補助体制加算(25対1)(看護補助者5割以上)
  • 療養環境加算
  • がん診療連携拠点病院加算
  • 栄養サポートチーム加算
  • 医療安全対策加算1
  • 感染対策向上加算1(指導強化加算あり)
  • 患者サポート体制充実加算
  • 報告書管理体制加算
  • ハイリスク妊娠管理加算
  • ハイリスク分娩等管理加算
  • 後発医薬品使用体制加算1
  • 病棟薬剤業務実施加算1
  • データ提出加算
  • 入退院支援加算1
  • 地域連携診療計画加算
  • 認知症ケア加算3
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 精神疾患診療体制加算
  • 地域医療体制確保加算
  • 地域歯科診療支援病院入院加算
  • ハイケアユニット入院医療管理料 1
  • 小児入院医療管理料5
  • 回復期リハビリテーション病棟入院料1
  • 地域包括ケア病棟入院料 2
  • 看護職員配置加算
  • 看護補助体制充実加算3
  • 入院時食事療養 (Ⅰ)
特掲診療料
  • 外来栄養食事指導料の注2、注3に規定する基準
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • がん患者指導管理料イ・ロ・ハ・ニ
  • 糖尿病透析予防指導管理料
  • 乳腺炎重症化予防ケア・指導料
  • 婦人科特定疾患治療管理料
  • 二次性骨折予防継続管理料1・2・3
  • 院内トリアージ実施料
  • 救急搬送看護体制加算1
  • 外来放射線照射診療料
  • 外来腫瘍化学療法診療料1
  • 連携充実加算
  • 開放型病院共同指導料(Ⅱ)
  • がん治療連携計画策定料
  • 肝炎インターフェロン治療計画料
  • 薬剤管理指導料
  • 医療機器安全管理料1・2
  • 歯科治療時医療管理料
  • 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料の注2
  • 在宅療養後方支援病院
  • BRCA1/2遺伝子検査
  • HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
  • 検体検査管理加算(Ⅱ)
  • 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
  • 内服・点滴誘発試験
  • 有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼機能検査
  • CT撮影及びMRI撮影(4~16列CT・16~64列CT・1.5~3テスラMRI)
  • 抗悪性腫瘍剤処方管理加算
  • 外来化学療法加算1
  • 無菌製剤処理料
  • 心大血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)(初期加算有り)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)(初期加算有り)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)(初期加算有り)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) (初期加算有り)
  • がん患者リハビリテーション料
  • 歯科口腔リハビリテーション料2
  • CAD/CAM冠
  • 脊髄刺激装置埋込術及び脊髄刺激装置交換術
  • 乳がんセンチネルリンパ節加算1及びセンチネルリンパ節生検(併用)
  • 乳がんセンチネルリンパ節加算2及びセンチネルリンパ節生検(単独)
  • 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
  • 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
  • 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
  • 輸血管理料Ⅱ
  • 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
  • 麻酔管理料(Ⅰ)
  • 放射線治療専任加算
  • 外来放射線治療加算
  • 高エネルギー放射線治療
  • 1回線量増加加算
  • 病理診断管理加算1
  • 口腔病理診断管理加算1
  • クラウン・ブリッジ維持管理料
  • 看護職員処遇改善評価料39
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 入院ベースアップ評価料56

ページの先頭へ

病院沿革

昭和25年 6月 診療開始
昭和29年 5月 結核病棟新築
昭和31年 4月 厚生省医学修練病院に指定
昭和33年 11月 一般病棟新築
昭和34年 9月 一般病棟新築
昭和35年 6月 一般病棟新築
昭和43年 1月 医療法改定により厚生省医学修練病院を指定解除
昭和44年 4月 外来診療棟新築
昭和47年 12月 成人病センター新築
昭和48年 9月 結核病棟新築(南病棟)
昭和50年 4月 一般病棟改築(北病棟)
昭和52年 4月 一般病棟改築(東病棟)
昭和53年 7月
一般病棟改築(西病棟)
昭和53年12月 リハビリセンター新築
昭和54年 6月 外科病棟改築
昭和54年12月 手術検査棟新築
昭和56年 5月 久留米大学医学部教育関連病院に認定
昭和62年 12月 外来診療棟及び病棟増改築
平成2年 10月 手術棟改築
平成9年 5月 増改築工事着工
平成11年 12月 増改築工事竣工 一般病棟8棟348床
平成13年 9月 日本医療機能評価機構認定(一般病院種別B)
平成13年 12月 地域医療連携室開設
平成15年 4月 開放型病床施設基準取得
平成16年 4月 臨床研修病院に指定
平成17年 1月 地域がん診療連携拠点病院に指定
平成18年 6月 5階病棟増築
平成18年 9月 日本医療機能評価機構認定(審査体制区分3 Ver.5)
平成19年 9月 管理型臨床研修病院に指定
平成20年 7月 DPC対象病院に指定
平成21年 8月 放射線治療装置リニアック稼働
平成23年 9月 日本医療機能評価機構認定(審査体制区分3 Ver.6)
平成24年 11月 地域医療画像連携システム(カルナ)稼働
平成26年 12月 地域医療支援病院に認定
平成27年 8月 ハイケアユニット開設
平成28年 4月 地域包括ケア病棟開設
平成28年 5月 療養病棟開設
平成28年 9月 日本医療機能評価機構認定(一般病院2機能種別版評価項目3rdG:Ver.1.1)
平成29年 2月 地域医療支援センター開設
平成29年 4月 院内助産所「結-ゆい-」開設
平成29年 12月 歯科医師臨床研修病院に指定
令和2年 10月 療養病棟を回復期リハビリテーション病棟へ転換
令和2年 11月 回復期リハビリテーション病棟増床(60床)
超急性期 12床、急性期198床、回復期100床 合計310床
(休床 一般25床)
令和4年 6月 地域包括ケア病棟増床(60床)
超急性期 12床、急性期198床、回復期120床 合計330床
(休床 一般5床)
令和5年 6月 健診センター開設
病理診断科 新規標榜 標榜科 27科
令和5年 7月 HCU12床から17床へ増床
超急性期 17床、急性期198床、回復期120床 合計335床