新着情報

医療関係者の皆様

製薬会社さまへ

2023年09月19日

地域包括ケア病棟のご紹介

2023年07月08日

地域の新人看護職員の皆さんへ

2023年04月01日

当院では今年免許を取得し初めて就労する新人看護職員を対象に、新人研修プログラムを実施しています。この新人研修プログラムは、当院以外の新人看護職員さんも参加することができます。実施期間は11月~2月、院外定員は5名の予定です。
詳細についてのお問合せや参加ご希望の方は、看護部長室 副看護部長 仲村(TEL0947-44-0460)までご連絡をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により以下の予定は変更・中止となる可能性があります。ご了承ください。


地域の新人看護職員の皆さんへ

2022年04月01日

当院では今年免許を取得し初めて就労する新人看護職員を対象に、新人研修プログラムを実施しています。この新人研修プログラムは、当院以外の新人看護職員さんも参加することができます。実施期間は6月~11月、院外定員は5名の予定です。
詳細についてのお問合せや参加ご希望の方は、看護部長室 副看護部長 仲村(TEL0947-44-0460)までご連絡をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により以下の予定は変更・中止となる可能性があります。ご了承ください。


製薬会社の方へ(R2.8.7更新)

2020年08月07日

訪問許可・訪問時間について
当院への訪問は、下記要領でお願い致します。
 
医師への訪問
  1. 原則として、アポイントがあることとします。
    アポイントのない場合は、面会できません。
  1. 訪問許可時間は、12時30分~13時30分、16時~19時と致します。
 
《注意事項》
  1. 担当者交代の際は当規定について十分な引継ぎを行い継続して規定を遵守すること。
  2. アポイントがない場合、医局や外来待合室への立入禁止。
  3. 予約時間に合わせて訪問し、医局前等での待機時間はなるべく短時間にすること。
  4. 予約なしで、医局や外来待合室等での医師の出待ち行為は禁止。
  5. 患者さんの通行の妨げとなる行為は禁止。
 
薬剤部への訪問
  1. 原則として、アポイントがあることとします。
    アポイントのない場合は、面会できません。
     
  2. 業務時間:16時00分~17時00分

  次の5件